野良アップグレード?
どれが最速?--Mac用Windows仮想マシンパフォーマンス比較
記事の内容はまあいいとして、
Mac OS X 10.4.10をインストールしてある8コア、2.66GHzのMac Proに適用してテストを行なった。え?
3ページ目の最後にもテスト環境が書いてある。
システム構成:Apple Mac Proえっと、Apple純正の8コアは3.0GHzのX5365なんですよ。X5355はオプションでも用意されてない。いやそもそも4*2の8コアはBTOオプションなんだけどね。
2x 2.66GHz Intel Xeon 5355 CPU(合計8コア)
MacPro Quad(2*2)のX51x0を、C|net編集部に転がってたX5355と交換しちゃったのかな?
べつにDIYアップグレードを非難する気はないんです。たまに僕もやりますし。ただ、こういうパフォーマンス比較の記事で「標準的な」環境として使うのはどうかなー。実際のところ、それほどクリティカルな要素ではないんだろうからまあよし。
Comments