Saturday, May 05, 2012

The Sun is My Enemy?

先日の35mmはK-xにつけてみるとこういう感じになりました。

K-x with DA35mmF2.4AL

閑話休題。
太陽(日蝕)撮影用の減光フィルターND-100000を買ったので試しに撮ってみたの。

120505a

明るすぎて難しい。スポット測光にしたらちょっとうまくやってくれるようになった。F9ぐらいまで絞ってるんだけどフォーカスはAFでもMFでもかなりシビア。どうにもぼんやりした画になっちゃうなぁ。

中心ちょい左下に見えるゴミみたいなのはたぶん黒点です。何回撮っても同じ場所に写るからゴミじゃないと思う。

そろそろ日蝕グッズは売り切ればっかりになってきたからほしい人は急ぐよろし。

DHG ND-100000

マルミ光機太陽撮影用フィルター DHG ND-100000
価格:5,710円(税込、送料込)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Wednesday, May 02, 2012

沼の畔(ほとり)に佇(たたず)む。

レンズ買いました。

PENTAX DA35mmF2.4AL(シルバー)

DA35mmF2.4AL(シルバー)
価格:19,698円(税込送料込)

標準領域の明るい単焦点がほしかったので。35mm換算で53mm相当の画角。
PENTAX純正のカラーオーダー品、シルバー。パッと見でも鏡筒はプラスチックまる出しで高級感は皆無。AFはSDMじゃないからギュンギュン賑やかだけど、まあまあ速い。キットレンズの標準ズームと比べたら実用上は大差ないくらいの違い。最短距離0.3mだからマクロは無理としても、意外に寄れる感じ。
PENTAXはね、この価格帯のレンズにも思い切ってQuick Shift Focusつけた方がボディともども売れると思う。もはやフォーカスリングに距離指標つけてないんだし。

で、どうやらこれAPS-Cサイズのデジタル向けに再設計されたものの、光学系は由緒正しいFA35mm F2の一部を流用してるもよう。(同じ焦点距離でもDA35mmF2.8 Macro Limitedとは完全に別設計)

“隠れスターレンズ” ペンタックス「FA35mmF2AL」

DA(L)35/2.4 Just a Re-packaged FA35/2!?

最近の例で言うとK-01の標準キットについてくるDA40mm F2.8 XSとDA40mmF2.8 Limitedみたいな関係かも?

もうひとつ迷った機種はコチラ。

SIGMA 30mm F1.4 EX DC

SIGMA 30mm F1.4 EX DC
価格:38,000円(税込、送料込)5月7日9時59分までポイント10倍!

実用になるかどうかは別として開放バカなので。

旅行はこういう経費も見積もらないといけないね。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Thursday, April 12, 2012

なんか伝説的なやつ。

geek御用達のスニーカーと言えばニューバランス。ここ数年、毎年一足ぐらいの頻度で実売5千円ぐらいの574を履いてて、まあコストパフォーマンスがいいのね。もちろんベトナム製。あんまり関係ないけど、ほかに気に入ってるオニツカタイガーもベトナム製。スニーカー作らせたらベトナム人が世界一だと思う。

そのニューバランスの歴史の中でもM1300というモデルはマイルストーンのひとつなんだそうです。1990年代から5年に一度ぐらいのペースで復刻されてる。

MADE IN USA NEWBALANCE M1300CL 16,821円(税・送料込)

MADE IN USA NEWBALANCE M1300CL
16,821円(税・送料込)

試しに買ってみた。このM1300CLは復刻モデルはなくてClassicというライン、まあ現代アレンジ+アメリカ製の高付加価値版?

届きました。今日。
外見、ふつう。色は明るいとこだと青っぽく見えて薄暗いとこだとグレーに見える。
質感とか素材感は5千円の574と大差なし。つまり高級感なし。アキレス腱の後ろのNEW BALANCEロゴは574でも刺繍のがあるのにM1300CLはプリント。サイドのNロゴはレザーでステッチは微妙に昔の復刻っぽく曲がり方がカーブになってるとこがある。ミッドソールとアウトソールの接着が雑!アウトレット(imperfect or second line)か!

大事なことなのでもう一度言います。スニーカー作らせたらベトナム人が世界一だと思う。

履いてみた感じは、ゆるい。width Dのはず、でもアメリカ製ということで足型自体が違う?長さは合うし甲にベロの圧迫感があるわりにカカトとforefootの収まりが悪い。これは靴下(もちろんユニクロ)が薄かったからかも。あとソールが柔らかくて底ヅキする。クッション性がいいというのとは少し違って、M574みたいな節度のある剛性感がない。80年代のNike Airの抜けかけみたいな感じ。なんて思いつつ10分ぐらい歩いてたらだんだん違和感なくなってきた。

NEW BALANCE M1300CL MADE IN U.S.A 16,590円(税・送料込)

NEW BALANCE M1300CL MADE IN U.S.A
16,590円(税・送料込)

明日はこれで出勤してみますわ。
さっきガソリンぶっかけたとこ変色してなければいいなぁ。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Monday, March 12, 2012

インフラの更新。

ルータ買い替えた。
今日まで使ってたのはこれ。

CG-WLR300NM

べつに壊れてないんだけどとにかく負荷に弱くて不安定。LANハブが100Mbpsで実効速度も遅い。まあ安いからしょうがない。coregaだし。アライドテレシスの品質は期待してない。
そもそもWi-Fiが規格の時点でノイズに弱すぎ。電子レンジとか使うと切れるもの。

たぶん2年ぐらい前まで使ってたのはLinksys(今は亡きCiscoのディフュージョンブランド)のBEFSR41C-JPという機種。

槻ノ木隆のNEW PRODUCTS IMPRESSION
リンクシス・ジャパン BEFSR41C-JP ~ベストセラールータをモデルチェンジ~

↑2003年の記事な。
Wi-Fiついてない有線専用モデル。時期を考えたら、まあ相当。これがLAN/WANともに実効速度で100Mbpsほぼ上限まで出る。WAN側からの負荷(セッション数や転送速度)が高くても平然と動く。ブラウザで設定するGUIがまあまあよくできてる。いわゆるヘアピンNAT仕様だった。5年ぐらい使ったらブラウザがクッキーを食べられなくなって死んだ。…実家にもう一機ある。

で。
今回の次期選定要件は以下の三点。
1.すくなくともLAN側がGigabitEthernet対応であること
2.とりあえずNATの設定が簡単であること
3.安いこと
番外:Apple製品でないこと

Wi-Fiには期待できないことがわかったのでiPhoneのリモコンさえ動作すれば何でもいい。

製品情報 | AtermStation

なあ、これ見てどの機種を選んだらいいか誰がわかるよ?

NEC PA-WR8370N-HP
4,980円(税込、送料込)

前述の要件を満たすのはこれ。
僕が買ったときは5,240円(税・送料込)で+楽天ポイント端数78p使用+楽天ポイント2*1%獲得+JCBのOkiDokiポイント(0.5*0.5+2*0.5)%獲得。結局いくらなんだかよくわからない。
何を間違えたんだかボーナス一括払いにしてしまった。ボーナスないのに。金利つかないからべつにいいや。

そのへんに転がってたカテゴリ5のケーブル適当につないだら一応1000Mbpsでリンクしてるからよしとしよう。LAN内でのファイルコピーはかなり速くなったし。設定もまあまあスムーズにできた。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Monday, October 03, 2011

秋の物欲ウィークと単価。

どうもK-xキットレンズの55-300mmがイマイチ好きになれないので、ここはひとつ単焦点を物色すべきかなと。

この単体販売してるレンズをベースに、

AFでのピント合焦後、マニュアルでのピント合わせが切り替え操作なしでできる「Quick-Shift Focus System(クイックシフト・フォーカス・システム)」
これだけ省いてK-xとK-rのダブルズームキット用に光学系をまるごと流用したものらしい。kakaku.comなんかのレビューでも評価は悪くないどころかむしろかなりいい方なんだけども、あくまでもコンパクトなズームレンズとして、という文脈の上での評価だと思う。
現在の候補は以下の2本。

通称サンヨンってやつだ。中古だと2割ぐらい安い。
これがF2.8になると純正ではラインナップされてなくて現行で選べるのはSIGMAしかない。

開放F値がちょうど1段分(√2)明るくなると値段が倍だねえ。それでも一昔前、銀塩時代のサンニッパに比べたら破格だと思うけど。重さ2.4kgある。

実は選択肢はもうひとつあって、これはPentaxならでは。67(中判カメラ)のレンズをアダプターかましてKマウントにしちゃう。

これ使うとスペック上は同じ300mm F4の67用レンズが中古で2万円台から。撮像素子(当然当時は銀塩フィルム)の大きさがAPS-Cどころか645より大きい67用だから、Pentaxのサイトでは

広いイメージサークルの中央部だけを使用するため、すぐれた描写機能をさらに有効に利用できます。
なんて魅力的なこと書いてある。実際どうなんだか使ってる人が見つからん。MFだけどどうせ無限遠付近をうろうろするだけだから問題なし。AEは絞り込み測光が動作する。

Monday, October 03, 2011 at 11:35 追記:Pentaxは焦点距離さえ入力すればボディで手ブレ補正が有効になるのじゃよ。

…そんで仮にこのへんのやつを買ったとするじゃん?でも撮るのはロケットなんだよ。つまりせいぜい年2回ぐらいしか使わない。入間の自衛隊でも撮りに行かないかぎりは。。。そしたらその撮った写真一枚あたりいくらなんだっつう話ですよ。イカの沖漬けを食うために釣竿を買うところから、みたいな話。

もいっぺんTNSCにキットレンズ持ってって今度はテレコンなしで撮ってみよう。それでも満足いかなければ考える。口径がデカイ=開放が明るいのはいいけど実際はF9近辺で撮るだろうし。

あと近い方のズーム、これもキットレンズだと少し暗い。僕はいわゆる開放バカの類いなんで、とにかくスペック上で、しかもズーム全域で明るいレンズは正義だと思うのです。このへんは昔々の愛機FinePix 4900Zがルーツなのかもしれない。

こちらもF2.8ということで。同じTAMRONで17-50mm全域F2.8という若干安いレンズもある。焦点距離がキットレンズともろかぶりなのでこっちかなと。18-55mmのワイド端あんまり使わ…使うか。かなり。

35mm F2.4の単焦点でがんばろうかと思ったんですが、なにしろズームは便利だもの。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

Wednesday, August 10, 2011

アベイラビリティの話。

プリペイド型というかチャージが必要ないわゆる電子マネー(笑)を考えついたやつは、ビジネスマンとしては頭いいんだろうけど、すべての消費者からゆるい呪いをかけられたらいいと思う。そのカード発行してる事業者に無利息融資してんのと同じだもの。事業者側からみればテレホンカードに続く埋蔵金あるいは金脈。
Suicaの発行枚数どれくらいか知ってる?PASMOと合わせて5千万枚に迫る規模なんだよ。1枚あたり500円が常時チャージされてると考えると250億円が「アクティブ死蔵」されてるという計算になるわけだ。

電子マネー(ポストペイ)の重視点、トップは利用できる場所の多さ

…iDはdocomoでしか使えないじゃん。

iD使うなら、いや使わなくても三井住友カードはおすすめ。

※上のリンクはVISAフレンド経由のアフィリエイトです。

銀行系は堅苦しそうなイメージ?普通に働いてて過去によほどやんちゃしてなければ審査で落とされることはないと思う。
年会費(実質)無料にこだわるならクラシックAかアミティエ(女性専用)。でも年会費(実質)4,200円でフルスペックのゴールドが手に入るから、金色の券面にさえ抵抗がなければそっちの方がおすすめ。

あと地味ながらJCBの底力も侮れない。
某コンピュータのオンラインストアで10万円ちょいの決済を3回連続で行っても問題なくパス。

おすすめはオリジナルシリーズ。ただし券面デザインが、とくにゴールドは絶望的。一般カードはちょっと風変わりだけどコレ高級なのかな?と思わせる感じ。ギターのハードウェアに喩えるならニッケル色。
ポイントレートは0.5%と一見平均的な水準ながらアフィリエイトサイト?OkiDokiランドが充実してるのでポイントたまりやすい。Amazon(特典ポイント2倍+海外扱い=ポイント2倍)の利用が多い人にはおすすめ。ポイント交換先もそれなりに使える。
三井住友のマイペイすリボに相当する支払い名人というサービスはあるものの年会費優遇がないのが残念。2年以上後にGold the Premierかthe Classめざすなら持ってても損はしない。

どちらも庶民の日常決済には最強クラスに違いない。両方持っても年会費はAmexの緑と大して変わらんし。ただしVISA/Master/JCBにT&Eを期待するにはプラチナ以上が必要かも。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Tuesday, July 12, 2011

出たーーーー!

今年4月のエントリー 宇宙の恣意 = 3/6 で言及した、エンタープライズ、チャレンジャー、コロンビアという「実際に宇宙へは行かなかった&墜落した」セットも発売!

SC03 スペースシャトルセットB

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Friday, May 06, 2011

再デビュー。

視力が微妙に悪くてね…。0.5とかあるから裸眼でも暮らせないこともない。左右で視力にかなり差があるのも見えにくいと感じる原因なのかな。
4年ぐらい前にZoffで5千円のメガネ買ってみたときは、なんとなく習慣にならなかった。

GLURE SP-24

メガネと言えば鯖江の会社、生産は中国みたいです。

平凡すぎず、奇抜すぎず。
+300円で非球面レンズに。お手ごろ価格。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Thursday, April 07, 2011

自称善意の小銭を投げつける行為を唆(そそのか)す。

僕が利用してるサービスを挙げてこか。
どこに寄付されて何に使われるかは各自で確認するように。

マイレージポイントで寄付:東日本大震災 | ソフトバンクモバイル

寄付先:日本赤十字社、ジャパン・プラットフォーム(JPF)ほか
ドコモ・ソフトバンクの集める寄付金は被災者に渡らない。 参照
100pt = ¥100を一口として99口まで。
2,256pt = ¥2,200で56ptあまり。


東北地方太平洋沖地震に伴う「被災地支援 義援金サイト」の「auポイント」による受付開始について

寄付先::被災地支援団体 (予定)
100pt = ¥100で壁紙を販売、一ヶ月に3回までの制限あり。一度に何口まで募金できるかは不明。
7,722pt = ¥7,700で20ptあまり?


東北地方太平洋沖地震緊急募金(三井住友カード)

寄付先:日本赤十字社
200pt = ¥1,000を一口として50口まで。
1,749pt = ¥8,000で149ptあまり。


東北地方太平洋沖地震への義援金受付について(セゾンカード)

寄付先:日本赤十字社
100pt = ¥500を一口として一手続で99口まで。
186pt = ¥500で86ptあまり。


義援金受付について(Orico)

寄付先:日本赤十字社
200pt = ¥1,000を一口として上限なし、Oricoが同額を追加で合計 ¥2,000を寄付!
501pt = ¥2,000*2 = 4,000で101ptあまり。


震災に対するJCBカードでの義援金受付

寄付先:日本赤十字社
1pt = ¥5として200pt以上1pt単位
3,796pt = ¥18,980


東北地方太平洋沖地震の被災者義援金について(楽天)

日本赤十字社支援団体・地方自治体を通じて、被災者救済のための救援活動及び復興支援活動等資金
1pt = ¥1で¥100以上¥1単位
35,199pt = ¥35,199

----
例として挙げた数字はあくまで例であって、僕が所有してるポイントを可能なかぎり全額寄付したという意味ではないですよ。。。

それにしても去年の春から一年弱で3,400pt以上たまってるau/KDDIに比べて、iPhone 3G時代から3年ちかくで2,256ptしかたまってないソフトバンクモバイルよ。ちなみに払ってる料金はauは月2千円弱、ソフトバンクは6千円以上だぞ。どっちも機種変更以外にこれといって使い道ないけど。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Thursday, March 10, 2011

ばかでえ。

これの23ozを持ってるけど、もはやデニムとは違う何か。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

より以前の記事一覧